資産運用0日目:お金を増やすための準備

資産運用




おはこんばんちは、そしてはじめまして!

28歳働くママ、ゆきこと申します。


このたび、自分が産後の生活を快適に過ごすためにしていること・始めたことをアウトプットするために、ブログというかたちで記録していくことにいたしました。


そのうちのひとつが、今回のブログのタイトルにある「資産運用」です。

今回は簡単な自己紹介、資産運用を始めるきっかけと進め方を書いていこうと思います。






目次

  1. わたしのちょっとした経歴
  2. なぜ、今、資産運用なの?
  3. 資産運用、どう進めるの?
ゆきこ
ゆきこ

本日のお品書きです。




  1. 私のちょっとした経歴

まずはわたしの経歴です。






小学6年生で中学受験をして私立中に進学、
そのままエスカレーター式で高校へ進学しました。

大学は旧帝大に挑むも撃沈……
ここで人生で初めての挫折を味わいますが地方駅弁へ進学。






大学時代は勉強・バイト・ポケモン(当時はダイパプラチナ!)に明け暮れました。




そして無事に大学を卒業、新卒社会人へ。






全国に支店がある金融機関へ入行
みどり……いずれか!)

営業課へ配属されました。






しかし、

ノルマに追われる日々、
5時間/日 ×20営業日 のサービス残業、
誰よりも早く家を出て、誰よりも遅く帰ってくる毎日、


辛くて辛くて。


毎日毎日、死にたいって思っていました。


そして耐え切れなくなり、社会人2年目のときにリタイアしてしまいました。これが人生で二回目の挫折です。



しかしその後、幸運なことに、大切だと思える人と巡り合い、結婚し、可愛い可愛い子どもにも恵まれました。



さらにまた幸運なことに、待機児童がいる中で子どもは保育園に入ることができたので、転職し、今は貿易会社に勤務しています。




海外の取引先には英語でメールを送り、連絡を取っています。

なお、英語に関しては筆記しか出来ません 。お恥ずかしいお話です。

(余談になりますが、英語のスピーキングができる人を本当に尊敬します!)



そして、現在に至ります。
28才、働くママです!





 2. なぜ、いま、資産運用なの?

次に、なぜこのタイミングで資産運用を始めるのか?についてです。






ゆきこ
ゆきこ

噂によると、老後、2,000万円必要らしいですよ……!



という理由ももちろんあるのですが、大きく2つあります。




まずひとつ、貯金がなくなりました!

7月20日(大安)に新車を納車してしまいました!

日産セレナ
ハイウェイスター
VセレクションⅡ
Nissan SERENA






貯めに貯めた貯金も、あっという間に、ほとんどなくなりました。

残り少ない預金を有効活用しなければ!という気持ちからです。




そしてふたつ目、

子どもに不自由な思いをさせたくないから。

これは今現在の具体的な理由と、将来に望んでいることがあります。




まず、子どもは今、保育園にかよっています。
保育園でのおむつの消費量が、本当にえげつないのです。

ゆきこ
ゆきこ

先生たちがしっかりとおむつを替えてくれている証拠です!感謝!




先生たちに感謝しつつも、常に、いつ、どこで、どうすればおむつをコスパ良く買えるか、頭を抱えております。




今後、おむつはどこで買うとお得なのか、いつ買うとお得なのか等、子育て世代に向けた内容もこちらで発信していけたらと思います!





話が少し逸れましたが、次に将来に望んでいることについてです。


将来、子どもに不自由をさせたくない具体的な内容として、

子どもが自発的にやりたいと言った習い事は、やらせてあげたい

と思っているという理由があります。



自分自身、両親にはそのように育ててもらい、とても感謝しているからです。





また、これには賛否両論あるかと思いますが、

子どもを大学(≒子どもの望む最終学歴)までかよわせてやるのが親の務めだと思っております。

そう思うのは、やはり、自分自身が親にそのように育ててもらったことが大きいです。





将来に向けた資産形成として、定期預金の金利ではとても低くて現実的ではありません。

したがって、このタイミングで資産運用をおこなうことを決意しました。





 3. 資産運用、どう進めるの?


今回はSBI証券と、新たに口座開設をした楽天証券で運用をしていきます。



資産運用にあたって、銀行員のころから頻繁に利用していた口座が、

住信SBIネット銀行SBI証券でした。


なんといっても、セブンイレブンでの出金も、他行への振込も、手数料がかからないのです!

(預金している金額やその他の条件等によって、手数料がかかる場合もありますのでご注意ください。)



今回口座を開設した楽天銀も、基本的に手数料がかかりません。

(こちらも条件によっては手数料が発生することもあります。ご注意ください。)



ここで元銀行員から大切なことをお伝えします。
分散投資は資産運用の基本です



例えば、発展が著しい新興国の会社の株式だけを保有しているとします。

今後さらに発展していくことも期待できますが、逆に急落することも十分に考えられます。



急落したときに、新興国の株式のみを保有していると、資産は当然マイナスになってしまいます。

資産を一か所に固定させることは大きなリスクなのです。

この場合、新興国株のほかに、先進国の債券に投資するとバランスが良いですね!



この理論でいくと、日本円しか保有していないこともリスクです。

確かに、日本円の定期預金であれば、元本割れのリスクはありません。


通貨安

しかし今後、インフレが進行していくと日本円は円安となり、

紙幣は紙くずになってしまいます




日本のお金には価値がないよ!

っていう状態になったときに、日本円しか持っていないのは危険なことなのです。



ゆえに、分散投資が大切なのです


大切なことなので2回言いました!





今回、楽天証券を選んだのにはもうひとつ理由があります。



楽天証券って楽天カードで貯めたポイントを
運用に充てることができるみたいなんです!



今回はそれも目当てで口座開設を致しました。




SBI証券Tポイントを当てた運用が始まっている模様です。
(わたしが楽天証券で口座開設をおこなったときはまだそのような施策が発表されていませんでした。)






口座開設の準備はOK!

銘柄を選ぶのが1番の難題です。





わたしはマーケットが開いている時間帯は外で仕事をしております。

そして家に帰れば家事育児が待ち受けています。




パソコンに張り付いて市場の動向を把握することは不可能です。




なので、ひとつはロボアドバイザーに運用をお願いする方針で行きたいと思っております。



どうやら、SBIでも楽天でも取り扱っているようです!

ロボアドバイザーは積み立てで運用していけたらいいなって思っています。



ロボアドバイザーによる堅実な運用に対する分散投資として、外国債券を考えております。

日本の預金金利よりも高金利の外国債券、中長期的にみるとかなり固い運用です。

(ただし、外国債券は為替変動のリスクがあり、元本割れの可能性もあります。運用の際にはご注意ください。)




明日以降、具体的にロボアドバイザーに運用方針を診断してもらい、いよいよ運用を開始させたいと思います。





Twitter やってます👇

コメント

  1. […] そんな前回の記事はこちら–> […]

  2. […] 最初の記事で、新興国株式について少し触れました。”新興国の会社の株式だけを保有しているとします。””急落したときに、資産は当然マイナスになってしまいます。” […]

タイトルとURLをコピーしました