資産運用3日目:株式運用の用語説明

資産運用



おはこんばんちは!

新車に浮かれているゆきこです。




前回のデイトレード!


楽ラップの運用を開始してから1週間、わずかですが利益が出ておりました。

今後の展開に期待です!

そんな前回の記事はこちら–>




目次

  1. SBI証券での現物取引銘柄の決定
  2. 楽天証券での投資信託の選定
  3. そして、決断へ
ゆきこ
ゆきこ

本日のお品書きです!






 1. SBI証券での現物取引銘柄の決定






前回の記事で、SBI証券での現物取引は、日本の金融株(SMBC or 三菱UFJ)と米国株(マイクロソフト)をリストアップしておりました。




「やっぱりSMBCかな」なんてことも言っておりました。




そんな中で、楽天証券からのメールマガジンで気になる記事が!

楽天証券メルマガ


おわかりいただけただろうか……

SMBC三菱UFJ、配当利回りも、PERも、PBRも、

ほぼ一緒!


意味のわからない横文字が多いです。

ゆきこ
ゆきこ

Price Earnings Ratio(株価収益率)

株価が一株あたりの利益の何倍なのかを示しています。

Price Book-value Ratio(株価純資産倍率)

株価が一株当たりの純資産の何倍なのかを示します。

PERとは
Price Earnings Ratio (株価収益率) 算出式:現在値÷予想EPS
株価が1株当たりの利益の何倍になっているのかを表したもので、数字が大きければ割高、数字が小さければ割安です。 

PBRとは
Price Book-value Ratio(株価純資産倍率) 算出式:現在値÷実績BPS
株価が1株当たりの純資産の何倍になっているかを表したもので、数字が大きければ割高、数字が小さければ割安です。

EPSとは
Earnings Per Share (1株当たり当期利益)
算出式:予想当期利益(東洋経済新報社発表)÷ 発行済株式数(発行済株式数には自己株式も含む)
「純利益」を発行済株式数で割った数字です。純資産とは文字通り純粋な資産のことで、会社の資産から負債を差し引いたものです。

BPSとは
Book-value Per Share (1株当たり純資産)
「純資産」を発行済株式数で割った数字です。純資産とは文字通り純粋な資産のことで、会社の資産から負債を差し引いたものです。

SBI証券「PER、PBRとはなんですか?」より引用





上記の内容をなぞって考えていくと、株価が一株あたりの利益の7.5倍。

株価が一株当たりの純資産額のSMBC 0.5倍三菱UFJ 0.4倍




SMBCも三菱UFJも、株価は割安傾向です。




どんぶり勘定ですが、40万円の資金があったとすると、

SMBC株は100株、

三菱UFJ株は700株、買えるというわけです!




投機ではなく投資をしていきますが、どちらにしても、安く買って高く売るのがセオリーです。

決めました!三菱UFJの株を買います!





日中に手続きを進めたいと思います。




昨日マーケットを見たときは、為替レートが1ドル=109円台まで円安になっていましたが、

今見てみると、1ドル=107円台まで円高が進んでいますね。

生き物みたいに動きまくりますね、難しいです。

ゆきこ
ゆきこ

FXデイトレをやっている方々を本当に尊敬します。





 2. 楽天証券での投資信託の選定





次は楽天証券で運用をおこなう投資信託の銘柄を見ていきます。




前回の記事でも申し上げたとおり、楽天証券では楽天スーパーポイントを使った運用を中心におこなっていきます。





さらに条件として、NISA(非課税口座)で運用していける銘柄を選びます。




ポイントでの投資なので、ぶっちゃけ、なくなっても良い資金です。

楽天さんはお買い物でのポイント還元率がかなり良いので、またすぐに貯まります。)






したがって、そこそこのリスクをとっていける運用をしていこうと思います。

ゆきこ
ゆきこ

利益が出たら非課税ですからね!




ただ、条件としては、絶対に「債券

SBIで株式を運用するためです




SBIでは、日本の、そこそこに堅調な動きをしている株式を運用していくので、

楽天では、外国の、そこそこに動きの大きな債券を運用していくことにします。




ポイントを投資に充てることができる銘柄で、外国債券のものを検索してみました。

外国債券 検索結果


おお……!私が銀行員時代に売っていた商品がまだ上位にある…!笑

これは検索結果の1ページ目の、上位ランキングの画面メモです。




先進国債券、新興国債券、為替ヘッジあり/なし。

外国債券と言っても、やはりたくさんありますね。




一覧を眺めていて、もうひとつ条件を増やすことにしました。




「ハイイールド債券に投資する」

ということです。



銀行員時代の記憶を呼び覚まします。

ゆきこ
ゆきこ

ハイイールド債とは、債券の格付けがS・Aランクではない、信用度が低いかわりに利回りの大きい債券のことです。


そして、数あるハイイールド債の投資信託の中から私が選んだのがこちら。

ゴールドマンサックス投信




アジアの債券で、さらに米ドルコース。



アジアの新興国は成長市場

FOMCが利下げを発表して、今は少し円高の状態

 –> 私は、将来的に「円安になる」という考えを持っている

ノーロード!


ノーロードって何ですか?

ゆきこ
ゆきこ

買付けの際、手数料がかかりません。




あえて為替ヘッジなしの、リスクを取った運用をしていくつもりです。

今は「安全資産」として円が買われる方向性がありますが、正直、金利が低すぎて魅力がありません。

円の良いところを挙げるとしたら、「先進国の通貨」ってことくらいですね。





なんといっても魅力的なノーロード

ATMの手数料をケチる私ですので、ノーロードはとても魅力的です。

(信託報酬等、別途費用はかかります。ご注意ください。)




目論見書を読んできたんですけど、投資する債券にはカンボジアやモンゴルも含まれるそうで、利回りはめっちゃ高そうだなって思いました。

(大丈夫かな、と日和ってきました!笑)




これは利益が出たらかなり大きな収益になるので、やはりNISAで運用していきます。

今はNISAの書類を提出を終え、口座が開設されるのを待っている状態です。

買付けはもう少し先になります。





 3. そして、決断へ




上記のとおり、楽天証券はNISA待ちなので、SBI証券で株の買付けをいたします。


今日はN225がかなり下げて始まったので、それに乗じて安く買おう!ということで、昨日の終値から3%ほど下がってから買付けをおこないました。




引き続きどんどん下がってる(泣きそう)



ゆきこ
ゆきこ

こちらも長い目で見ていきましょう。



ここまで読んでいただきありがとうございました。

次回は楽天証券でNISA口座での投資信託の買付けをおこないたいと思います。




Twitterやってます

コメント

タイトルとURLをコピーしました